こんにちは!
コスメコンシェルジュのサトリです
今日ご紹介するのは、今テレビで盛んにCMをやっている”シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション”です。
こんな感じのCMです。
きっと、ご覧になったことがあると思います。
前回、”シンクロスキン ラスティング リキッドファンデーション”のリクエストをくださった、まりん様の再度のご依頼で、今回のシンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーションを試してみることにしました。(いつもありがとうございます♪)
今回のシンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーションはリキッドファンデーションです。
リクエストは、”今回のリキッドか、シンクロスキン セルフリフレッシング クッションコンパクトかどちらか”というものでした。
シンクロスキン セルフリフレッシング クッションコンパクト
両方買おうと思ったのですが、SHISEIDOの美容部員さんの説明では、「この2つはほぼ同じもの」ということでした。
クッションの方は、色数が少ない(6色)のと、リキッドの方はウォータープルーフで、性能も良いということでしたので、今回はリキッドのみご紹介します。
(美容部員さんには、個人的にどちらがおすすめですか?という質問をさせていただいて、選びました)
目次
シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーションはどんなファンデーションか?
今回のシンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーションは、9月1日に発売になったばかりのものです。
色数は12色、紫外線防止効果は SPF35・PA++++、30mlで、6,000円(税別)となっています。
こちらが12色のカラーチャートです。
キャッチコピーは、
24時間自然体。いつでもフレッシュで美しい肌へ。
1日中、メイク直しを気にせずにいられるようなファンデーションであるというアピールのようです。
今回のファンデーションには、”アクティブフォース テクノロジー”が搭載されています。
これは、汗や皮脂、表情などによる化粧崩れに対応するというような機能のようです。
- 汗と結合し、化粧もちを良くするアクティブジェルを配合
- 余分な皮脂を感知するパウダーがテカリを防ぐ
- 形状記憶機能のあるジェルが表情の動きに対応
と言った感じで、お化粧崩れを防いでくれるそうです。
資生堂HPより
このファンデを一言で言うと、「化粧崩れしないファンデーション」です
絶対崩したくない女性にぴったりのファンデーション
先ほども言いましたが、このファンデーションは、化粧崩れが全くない、付けた時状態がずっと続き、落とすまでそのまま、と言った印象です。
テクスチャ―は、やや固め、伸びはと手も良いです。
色は、さすがに12色あるので、私の肌にピッタリ合っている色だと思いました。
色:220
塗り心地としては、置いたその場にピタッとフィットするので、この感覚を味わうために、ぜひ指で付けてみてほしいです。
最初は、ブラシで付けてみましたが、ブラシだと、少し薄付きになります。
指になじませてポンポンと置いていく方が、カバー力が上がるし、厚さの調節もしていけるので、オススメです。
仕上がりは、少しツヤ感もあり、カバー力はありますが、マットな感じではないです。
そこが、”ナチュラル”に見せているポイントかなぁと思います。
この密着感で、カバー力で、更にマットだと、ちょっと厚塗りっぽくなりそうですが、うまい具合に生肌っぽく作られています。
容器は使いやすいポンプタイプになっていて、通常はロックされた状態になっており、上のキャップ部分を回すことで、ロック解除になります。
何想定でこのロック機能があるのかは不明です(^-^
シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーションは今できる最高の技術が詰まっている
美容部員さんが言っていたんですが、「史上最高のファンデーション」に出来上がっているようなんですね。
私の印象では、どこを取っても「抜かりない」。そんなファンデーションだといました。
見出しに書いた「今できる最高の技術が詰まっている」というのは、私の勝手な推測です(スイマセン)。
テクスチャ―も、緩すぎも固すぎもせず、塗り心地は、これ以上ないほどなめらか。
そして、密着感も適度で、夕方になっても付けたままというような仕上がりです。
これぞ、「みんな待ってたファンデーション」というような感じになっていると思います。
6,000円という値段は、結構高めの設定になっていますが、量もそれほど使わないですし、使用感なども含めそれほど高くはないと感じます。
ファンデーションとしては、「申し分ない、これ以上ない感じ」になってるという感想です。
とにかく化粧崩れがあっては困る、そんな女性には強い味方になりそうです。
頬のあたりだけ少し厚めに塗ってみました。
シミがしっかり隠れてくれます。
これは買う価値があるんじゃないでしょうか?
スルっと伸びて、使う量は少量で済みます。
一日中ぴたっと崩れないので、お化粧直しのコンパクトなど持ち歩く必要もなさそうです。
ですが、個人的には~
あまり好きな感じじゃなかったです。
すでに廃盤となっているようですが、これより、”シンクロスキン ラスティング リキッドファンデーション”の方が良かったです。
シンクロスキン ラスティング リキッドファンデーションの方が、なんだかとても肌がきれいに見える気がします。
さらっとしてマット感があるところも良かったかなと思います。
こちらは、美容部員さんとか、受付嬢(死語?)、CAさんとか?接客業や、営業の女性とか、お客さんに対応するような方なら、とても良いかと思います。
まとめ
- このファンデーションを一言で表すなら、「化粧くずれしないファンデーション」。
- 使い心地も良く、コスパもよさそう。高いけど、買う価値はアリです。
- 接客等がお仕事、仕事中はお化粧直しができないという方にぴったりです。
- 色数が豊富で、自分にぴったりの色を見つけられそうです。