こんにちは、コスメコンシェルジュのサトリです
今回は、カバーマークの「フローレス フィット」をご紹介します。
カバーマークのルーツは、リディア・オリリーという顔にあざのある方が開発した化粧品です。
ただ、現在は日本企業のようです。
個人的には、「カバーマークのファンデは、カモフラージュメイクに傾いている」と思っていました。
「シミを隠すファンデーション」というイメージがあり、かなり年齢を召した方が使うものだと思い込んでいたんです。
まぁ、実際、自分も「かなり年齢を召して」きてますし・・・
40代の女性に人気ランキングで第5位だそうなので、今回購入して試してみることにしました。
商品詳細
7,000円 SPF35・PA+++ 全8色。
カラーチャートは、下の画像のとおりです。
今回選んだのは、【FN20】です。
メーカーサイトによる商品の詳細
- 心地よく密着して、厚塗り感なくシミ・くすみをカバー。
- 独自の「生肌ヴェール」が、人肌の「ツヤ・質感」を再現。
- 肌から蒸発される水分を取り込み、みずみずしさをキープ。
- “大人の肌を美しく見せる色”でカラーバリエーションを構成。
商品のキャッチコピーは、
たったひと塗り、シミが消える。肌が艶めく。
とのことでした。
ファーストインプレッション
フローレスフィットは、かなりカバー力が高めで、しかも保湿力が高いようです。
カウンターでは、「もっとナチュラルなものもありますよ」と言われました。
私がいつも素肌っぽくしているので、こんな感じで言われることが多いです。
メイクを見て、私には合わないんじゃないかと判断しているんでしょうね。
さて、商品ですが、
フローレスフィットは、コンパクトに入っています。
クリームというか、イマドキっぽいエマルジョンタイプのファンデーションですね。
手の甲に塗った感じが分かる動画を撮ってみました。
指に触れると、フッととろけるなんとも気持ちのいいテクスチャーです。
使ってみた感想
BAさんにはかなり念を押されましたが、「スポンジに取るときは、ごく少量ずつ取ってください」とのことでした。
普通のファンデーションと同じような気持ちで取ると、かなりべったりと付いてしまうので、注意が必要のようです。
ビフォーアフターは、こんな感じになりました。
before
after
カバー力は高めというか、想像通り、いわゆる「隠す」ためのファンデーションでした。
じつは、こういうしっかりカバー力がわかるファンデーションって、わりと少ないんですよね。
今旬のファンデは、かなり薄付きで、「シミなんか、隠す気は毛頭ない」という感じです。
光を反射して、ふわっとぼかして隠すため、塗って隠すものとは違う感じの仕上がりになっています。
そんなファンデの対局にあるのが、このフローレスフィットでしょう。
やっぱり、「どうしても隠したいところがある」という方のためにも必要なファンデーションです。
金神的には、「ほぼコンシーラー」という感じがしました。
コンシーラーの柔らかめのを塗っている感じですね。
そんな感じのテクスチャーなので、少量ずつ、と言われるのもわかる気がしますよね。
最初は、「カバー力もすごいし、重めのテクスチャーだなぁ」と、単純に思っていたんですが、何度か使ううちに、魅力がわかってきました。
使う量はホントに少量で良いということがわかってきました。
それで、気になる部分はちゃんとカバーできるので、特に薄付きが好みの私にとっては、しっかり塗る必要はないということです。
それと、時間とともに肌になじんで、すごくナチュラルになってくることです。
これは、薄く塗ったからということではなくて、肌なじみがとてもいい感じなんですね。
こんなにナチュラル感があるものだとは思いませんでした。
これで、フローレスフィットがなぜ人気なのかということがわかりました。
ただ一つ気になるのは、スポンジについたファンデがとても落ちにくいということです。
これを見ていると、「クレンジングはしっかりやった方が良さそう」と思います。
これをチェックした人はこんな商品もチェックしています
-
カバーマーク モイスチュア ヴェール LXの口コミ
今回は、「カバーマーク モイスチュア ヴェール LX」をご紹介します。 40代くらいの ...
-
カバーマーク モイスチュア ヴェール クリーミィリキッドの口コミ
こんにちは、コスメコンシェルジュのサトリです 今回は、カバーマークの「モイスチュア ヴェール クリー ...
-
NARS ナチュラルラディアント ロングウエアファンデーションの口コミ【動画あり】
30mL 6,710円 全18色 今日は、@コスメ(ユーザーの口コミレビューを中心にしたコスメ・美容 ...
-
ディオール ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバーの口コミ
今日ご紹介するのは、ディオールの「ディオールスキン フォーエヴァー アンダーカバー」です。 メーカー ...