こんにちは、コスメコンシェルジュのサトリです
今回は、
トゥヴェールの ミネラルパウダリーファンデーション
をご紹介します。
最近は、24hコスメのファンデーションを、よく使っています。
やっぱりパウダーファンデは手軽に使えてとても便利。自然と使う頻度が高くなっています。
ミネラルファンデや24hのものはクレンジングもしなくていいので、何だか気が楽ですし・・・
お肌にも優しいので、体調が悪いとか肌の調子が悪い時でも安心して使えますよね。
ということで、同じような特徴を持つトゥヴェールのパウダーファンデーションも買ってみました。
このファンデのポイント
石けんで落とせてお肌に優しく、パウダーファンデーションなので使い方も簡単。
しかも、他のファンデではなかなか見ないほどの見事なカバー力があります。
これほどイロイロ兼ね備えたファンデは数少ないです!
トゥヴェールミネラルパウダリーファンデーションが合っている方
- パウダーファンデーションが使い慣れている方
- ミネラルファンデを手軽に使いたい方
- コンシーラーなど面倒な手間なしでシミを隠したい方
- クレンジングしなくてよいファンデをお探しの方
こんな方に向いているファンデですよ~
でも、これってほとんど全員では・・・?
目次
トゥヴェールミネラルパウダリーファンデーションってどんなファンデーション?
トゥヴェールとは?
トゥヴェールは、販売方法を通販に限定することで、高品質とリーズナブルを実現しています。
先端の美白テクノロジーを実感できる美容原料にこだわりを持っているブランドです。
トゥヴェールミネラルパウダリーファンデーションの特徴
- アレルギーをおこしやすい重金属を排除したミネラルのみ採用、さらに肌に優しくなっている
- 肌に触れるミネラルの表面は、3種のセラミド・保湿・大気汚染物質ガード成分でコーティング
- 肌への侵入を防ぐため、酸化チタンは、ナノ粒子不使用
- パウダーはセラミドをコーティングしているため肌なじみがよくくすまない
- これ1つで化粧下地・日焼け止め・ファンデーション・フィニッシングパウダーが完了
- クレンジングは不要、石けんで落とせる
- 12g 3,090円(キャンペーンで最大31%オフ) SPF31・PA+++ 全4色
《※メーカーサイトなどによるまとめ》
トゥヴェールは、固形のファンデーションを作るにあたり、ミネラルの不純物を除き、皮脂がまとわりつかないようにコーティング、粒の大きさを揃えるなどの処理をしました。
こうして、「くすまないコンパクトファンデ」が生まれたんだそうです。
ただ、粉状のミネラルファンデを固めただけじゃないんですね
色は4色:暗めに見えるけどクリアな明るさのある色
色はやや少なめな4色展開となっています。
私が使ったのは、【オークル】です。
標準的な肌色ということで、コレに決めたんですが、コンパクトを開けてみた時は、すごく色が暗い感じがしました。
私は標準よりは少し明るめの肌なので、「これはちょっと合わなかったかも」と思いました。
実際、スポンジに取って肌に乗せても、ファンデーションの方が色が濃いです。
でも、不思議。塗るととても明るい色になるんです。
ミネラルファンデーションって、悪い意味で、テカりすぎたりギラついたりするものもあります。
というか、昔はそういうのが多かったです。
ですが、トゥヴェールのミネラルパウダリーファンデ―ションは、いい意味で、パウダーが光を集め、肌が明るく見える感じです。
カバー力:どすごい実力
ミネラルファンデーションのイメージは、少し薄付きなイメージでした。
ですが、このミネラルパウダリーファンデ―ションは、全く違って、驚くほどのカバー力になってます。
もし、ミネラルファンデのカバー力にイマイチ不満があるという方は、ミネラルパウダリーファンデ―ションを使ってみてください。
すごくしっかりとカバーしてくれて、重ね塗りすることで、シミも一撃で見えなくなります。
質感:なめらかパウダー
パフなどで取ると、パサっとした普通のパウダーのような感じですが、肌になじませると、ちょっとエマルジョン的な感じの質感です。
そこまで粘っこくは無いのですが、この質感がピタッと密着して動かず、しっかりしたカバー力につながっている感じがします。
UVカット効果:適度な効果
イマドキは、UVカット効果が国内最高に限りなく近い数値を持つファンデも多くなってきていますが、高ければ良いというわけでもありません。
必要以上に高い効果のものを使っても、お肌の負担になることもあります。
ミネラルパウダリーファンデーションのUVカット効果は、SPF31・PA+++です。
生活のどんなシーンでどのくらいの数値のものを使うといいのかというと・・・
こちらの表で見ていただけます。
ミネラルパウダリーファンデーションが、どのあたりに位置するのかは、写真を置いてみたので確認してくださいね。
数値が高すぎてもイケナイということであれば、SPF30~35くらい、PA+++~PA++++あたりがちょうど良いのかなと思います。(特に根拠はないですが)
ちなみにこの数値でも、海や山といった紫外線の強いと思われるレジャーでも使えるほどの数値になっています。
香り:なし
ミネラルパウダリーファンデ―ションは、無臭なので、匂いの付いたファンデがお嫌いな方にもおすすめです。
ビフォーアフター
こちらが、ミネラルパウダリーファンデーションのビフォーアフター画像になります。
これでも、かなり抑え気味に塗っているのですが、しっかりカバーされてますよね~
コンパクト(ケース)が薄くてカワイイ
個人的に、トゥヴェールの気に入っている点が、ケースです。
横長で、厚みもなく、とてもスッキリして持ち運びにもいい感じかと思います。
ミネラルパウダリーファンデ―ションをうまく塗る方法
ミネラルパウダリーファンデ―ションをいい感じで付ける方法を、私なりに発見したのでご紹介します💛
ミネラルファンデーション(ルースタイプ)は、一般的に、塗る前に肌をサラサラにしておくと、ノリが良くなると言われています。
なので、下地に一度フェイスパウダーを使う方もいらっしゃいます。
ただ・・・このミネラルパウダリーファンデ―ションは、使い方も簡単だというところがいい所です。
なので、いろいろやってみて一番きれいに付くやり方を研究してみました( ・`д・´)
一番きれいに付く方法は、「付属のスポンジを使う」方法です。(なんだソレ)
ミネラルパウダリーファンデ―ションに付属しているスポンジは、スポンジの各面で違う質感になっているんです。
片面は普通のスポンジで、もう片方は、フロッキー面といって、少し毛羽立った質感になっています。
このフロッキー面にまずはファンデを取り、なでるように付けていきます。
ミネラルパウダリーファンデ―ションは、カバー力がとても高いので、ふんわり付けるのが良いと思いました。
その後、裏面のスポンジ面を使って、付きすぎた部分や浮いている部分を密着させるようになじませます。
シミが目立っていたら、スポンジ面に少し取って、トントンと上から付けます。
そうすると、シミは全く見えなくなります
サラサラにしないまでも、ファンデを付ける前には、一度ティッシュなどで軽く押さえて、余分な水分や油分は取っておきましょう♪
ご存知かとは思いますが、これは、ミネラルパウダリーファンデ―ションだけじゃなくて、ファンデーションをヨレたり浮いたりせずに付けるコツになっております
イロイロ兼ね備えた実力派パウダーファンデ
一見、フツーのパウダーファンデに見えますが、ここまでいろいろ兼ね備えているパウダーファンデも少ないかと思います。
- 下地も必要なく、ダイレクトに塗れる
- シミも消えてしまう勢いのカバー力もあり
- 石けんで落とせてお肌にも優しい
- そして、使い慣れたパウダーファンデと同じように使えます
また、私が、たくさんのファンデを買っている中で、やはり強いと思わせるのが、「リフィルがある」ということです。
化粧品は、一番コストが高いのが容器です。
中身だけを買うことができるのが、実は「一番消費者のことを考えている」と思っています。
まとめ
- 保湿力もあり、お肌にも優しい、オトナ向けのパウダーファンデーションです。
- カバー力がとても高く、「ミネラルファンデはカバー力が物足りない」と感じていた方にもオススメです。
- ミネラルパウダリーファンデ―ションは、初回購入はお値引きがあり、2回目からは中身だけ買えばよいので、コスパもよく、消費者のことを考えたファンデです。
→トゥヴェール ミネラルパウダリーファンデーション 最大31%オフキャンペーンはこちら
仕上がりが似ているファンデ(パウダリーでカバー力アリ)
-
コフレドール ヌーディカバー ロングキープパクトUVの口コミ
こんにちは!コスメコンシェルジュのサトリです 今回は、「コフレドール ヌーディカバー ロングキープパ ...
-
カバーマーク モイスチュア ヴェール LXの口コミ
今回は、「カバーマーク モイスチュア ヴェール LX」をご紹介します カバーマークのフ ...
-
メイクアップフォーエバー マットベルベットスキン コンパクトファンデーションの口コミ
11g 全17色 5,720円 この記事のポイント 色々ある中でも、「ホントの女優肌ファンデ」 カバ ...