こんにちは。
今日は、エミュアール化粧品のアクアゲルカラーファンデーションを紹介したいと思います。
いつも紹介しているのは、”いま流行中のファンデーション”というような感じのファンデーションです。
今回のエミュアール化粧品は、そういったファンデーションとは少し違う印象のファンデーションです。
メイクをした肌が綺麗ということよりは、素肌をキレイに保つためのメイクといった印象です。
エミュアール化粧品のことは全く知らなかったんですが、今回出会ってみて、自分の好みに近いファンデーションだと思いました
エミュアール化粧品とは?
エミュアール化粧品の主成分は”天然ゲル”を使っているんだそうです。
では、天然ゲルは何かと言うと、自然界にあるゼリーのような形状のもので、例えば、海藻やアロエなど自然のものに含まれています。
そう言われてみれば、自然のものに、ネバネバしたものとか、トロトロなものとか、プルプル感のあるものとかは存在してますよねぇ
肌の角質層にある、細胞と細胞をつなぐ役目の、”細胞間脂質”というのもこのゲルのようなものなんだそうです。
天然ゲルを補うことで、もともと持っている美しい肌に戻れるというわけですね。
また、天然ゲルを用いることにより、石油系の合成界面活性材を化粧品に使う必要が無くなるんだそうですよ。
これは、使う私たちにとっては、嬉しいことです。
そして、抗炎症効果や、ニキビの予防などで知られているカンゾウエキスを主成分としたり、53種類以上の植物成分を配合したりして作られているます。
ファンデーションは、見た目だけ綺麗であればそれで十分な化粧品でもあるんですが、それだけではなくて、肌のこともちゃんと考えている、そんなファンデが欲しいという方もたくさんいるとおもいます。
ただ、天然のものを使って、綺麗に仕上がるのかとか、使用感はどんな感じなのかなときになりますよね?
肌にいいのは、だいたいわかってきたので、仕上がりを見ていくことにしましょう♪
アクアゲルカラー(ゲルファンデーション)とは?
アクアゲルカラーは、スキンケアと同じ成分のファンデーションです。
オイルフリーで、これも天然ゲルが主成分になっています。
付けたまま眠ってしまっても大丈夫なんだそうですよ
皮膚呼吸を妨げないので、メイクしてないような感覚を味わえるかもしれませんね。
お試しセットは、色白~標準色と、標準~健康色の2タイプから選ぶことができます。
ファンデーションの色は全部で4色なんですが、中間くらいの色+一番明るい色が入っているか、一番暗い色が入っているかというようなセットになっています。
- A:色白~標準色:グリーン/ムーンイエロー/ナチュラル/ナチュラルピンク/オークル:各5mL
- B:標準~健康色:グリーン/ムーンイエロー/ナチュラル/オークル/ダークオークル:各5mL
今回買ったトライアルセットは、コントロールカラーが2色、ファンデーションが3色の色白~標準色セットなので、色もどんな感じなのか確認してみます。
手に取ると、すぐにゲルっぽいテクスチャーなんだということがわかります。
それも、わざとらしいプルプル感ではなくて、少しトロミがあるかな?くらいのテクスチャーです。
オイルフリーのため、塗るときに少しなじみにくい感じがあるんですが、それでも、水ファンデなんかよりは伸びもよくて、塗りやすいです。
最初は使い方があまりわかってなくて、伸ばしムラが出たりしていたんですが、伸ばした後に、パッティングをするというのが基本の使い方のようです。
伸ばした後軽くパッティングをしたら、肌に密着して皮膚のようになります。
すごく薄化粧っぽいんだけど、割としっかりパウダーっぽさもあったりして、思ってたよりもずっといい感じでした。
コントロールカラーを使うと、補正力やカバー力もしっかりとあって、こんな感じの”自然派化粧品”のファンデとは思えないほど、しっかりメイクができます。
ホントに、もっともっとカバー力がないと思っていたので、正直驚きでした。
あと、若干パール感があって、頬の高い位置にツヤが現れる作りになっているようです。
そして、使えば使うほど、肌にハリも戻ってくる感じもありました。
今回のお試しセットには、エミュアール化粧品の主力商品と思われる、ゲルクリームがおまけで付いてきました。
天然ゲルを使った、オイルフリーのゲルクリームです。
朝は化粧下地として、夜はナイトクリームとしてスキンケアの最後に使うクリームのようなんです。
これと、アクアゲルカラーの相性が良く、化粧崩れも防げるようです。
ファンデーションを手に塗ってみた動画を撮ってみました。
アクアゲルカラーの色選び
今回は色白~標準色の色選びになります。
こちらがファンデーションのテクスチャーです。
コントロールカラーの2色。
ベースカラーの3色です。
色は、このまま色が付くことはなく、水っぽくなじんでしまうので、このままの色を参考にするのは少々ムリがありそうです(^-^;
私の肌は、標準より少し明るかな?くらいの肌色なんですが、この中で一番合っていたのが、実は、「オークル」でした。
手に取ったところを見ると、オークルはかなり濃い色に見えますが、それほど濃い色でもないんですね。
肌に伸ばすと、水っぽい部分も多いので、色がそのまま付くという仕上がりにはならないです。
また、ピンクナチュラルやナチュラルは、どちらかというと色白向けという感じになります。
特に、コントロールカラーのムーンイエローを全体に軽く塗ると、そのまま塗るよりも明るく仕上がります。
ムーンイエローを下地にしてピンクナチュラルやナチュラルを使ったら、白塗りのようになってしまって、ちょっと外に出られないかなという感じになってしまいました。
オークルのみ使用です。それほどたっぷり塗っている感じでもないんですが、シミもカバーされてます。
見た目の色と、伸ばした感じが違うので、いきなり現品を買うのではなく、お試しをした方がいいと思います