4g 3,300円(スターターキット2,420円) 全5色 SPF30/PA++
こんにちは、コスメコンシェルジュのサトリです
今回は、エトヴォスの「マットスムースミネラルファンデ―ション」をご紹介します。
エトヴォスのミネラルファンデーションは、何年か前にも、トライアルセットを買ってみたことがあります。
今回、トライアルセットがリニューアルになっていたので、買ってみました。
エトヴォスのミネラルファンデ―ションは、ピーリングやニキビ肌、レーザー治療中でも使えるため、美容皮膚科でも使われています。
ミネラルファンデーションというのは、1970年代に開発されたのだそうです。
手術やヤケドの後にも使えるようにアメリカの医師により作られたとされています。
エトヴォスは国産のファンデで、肌にトラブルがあった女性が開発したものです。
皮膚科でも採用されているほど、肌に優しいというのが特徴です。
ほとんどのミネラルファンデというのは、「肌に優しい」というのをウリにしていますよね
商品のキャッチコピーは、
きれい、軽い、気持ちいい
だそうです
目次
エトヴォスのトライアルセットの中身
今回は、トライアルセットに入っているもので、お試ししてみました。
トライアルセット全体は、こんな感じです。スキンケアなども一緒に入っていてお得感がありますね♪
(写真は購入当時のものです)
ベースメイクだけじゃなくて、スキンケアも試せるし、何より、品質が素晴らしいです。
買う買わないは別として、一度試しておくのも良いかもです♪
ベースは、ミネラルファンデだけじゃなく、下地も付いてます。
パウダーは柔らかくしっとりしています。
トライアルセットに入っているブラシは、2,000円で売られているものです。
これが入っていて、2,000円チョットなので、かなりお得になっています。
ブラシは、コレ1本あると、あらゆるミネラルファンデに使えますから、買って絶対ソンは無いです!
ミネラルファンデのブラシはいろいろ使いましたが、エトヴォスのが一番ベーシックで、使いやすいです。
→エトヴォス マットスムース ミネラルファンデーション スターターキットはこちら
手の甲に塗った感じが分かる動画を撮ってみました。
使ってみた感想
実際に顔に付けてみると、ほかのミネラルファンデより粒子が細かい感じがします。
色は、【#35(明るめの標準的な肌色)】を選びました。
まずナイトミネラルファンデーションで下地を作り、マットスムースミネラルファンデを乗せていきます。
粉自体がしっとりしているからかもしれませんが、粉飛びもあまりせずに使いやすいです。
すごくなめらかで、付けている感じがしないくらいの印象でした。
一度全体に付けてから、頬などシミの気になる部分に重ねづけをしてみると・・・
「これぞ、生肌」という感じに作れました。
まったく不自然な感じがなくて、ここまで自然だと、逆に「少しはお化粧感が欲しい」という気もしてきました
化粧しているのに化粧していないように見える、というのは、一般的にはどう受け取られるんでしょう。
「そりゃいいでしょう」と思う人も多いでしょうし、男性のウケもきっといいような気がします
このファンデがオススメな方
- ニキビなど肌トラブルがあり、肌に優しいファンデが欲しい方
- 赤ちゃんやペットがいて、ケミカルなものを控えたい方
- 仕事上、清潔感を与えるメイクが好ましい方
- ほぼ素肌、というような仕上がりがお好みの方
- 入院中の薄化粧と、紫外線をカットしたい方
- 高校生などとても若い方にオススメするならコレ
素肌のようで、肌にとても優しい、そのことを一番に考えている、そんなファンデーションは、この世に是非とも必要なものだと思います。
ビフォーアフター
色は、#35(明るめの標準的な肌色)を使ったので、少し明るめに仕上がりました。(そのまま)
#40の標準色だと、もう少しカバー力がアップしたのかなと思います。
肌の調子がとても悪かったりすると、ファンデーションを塗るのもためらうこともあるかもしれません。
そんな時は、こんなファンデーションがあると嬉しいですよね。
→スキンケアやクーポンもついてとってもお得♪ エトヴォス マットスムース ミネラルファンデーション スターターキット
マットスムースミネラルファンデーションの特徴
- 毛穴の凸凹を埋めるようにフィットして目立つ毛穴もきれいにカバー。
- パウダーを保湿コーティングすることでメイクしながら保湿。
- SPF30・PA++で日常レベルの紫外線もしっかりカット。
- 伸びがよくつけ心地が軽いので、肌への閉塞感がない。
メーカー推奨の使い方
- ミネラルファンデーションを米粒大、フタの上に出す。
- フタの上でパウダーが均一になじむようにブラシによく含ませる。
- 余分なパウダーはフタの上でブラシをトントンと軽くたたいて落とす。
- 内側から外側へくるくると回しながら塗っていく。
商品の情報
メーカーサイトや紹介記事から情報をまとめてみました。
- 4g SPF30/PA++ 全5色 3,300円
- マットスムースミネラルファンデーションは、セミマットな仕上がりで、毛穴のカバー力に優れています。
- エトヴォスのマットスムースミネラルファンデ―ションは、精製度の高いマイカを使っているので、皮脂を含んでもくすまず、防腐剤やタルク、香料、ワックス、合成着色料などは含んでいません。
- また、エトヴォスの独自技術により、パウダーを保湿コーティングしているので、乾燥から肌を守ります。
- 色見本は、下の画像のとおり。
肌の調子がとても悪い、例えばニキビなどがひどい時に、ブラシを使うのってどうなんだろうと少し考えてしまうんですね。
そんな時は、パフで付けるミネラルファンデーションもあります。↓↓
-
ヴァントルテ ミネラルシルクパウダーファンデーションの口コミ
こんにちは、コスメコンシェルジュのサトリです 今回は、ヴァントルテの「ミネラルシルクパウダーファンデ ...