シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンスの口コミ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)のsatoriです。

今回は、シャネルのル ブラン コンパクト ラディアンスをご紹介します。

巷で人気のシャネルのコンパクトです。

20代の頃は、シャネルが大好きでよく買っていました。

パッケージの黒が素晴らしく高級感があって、ホントに「大切なもの」って感じでした・・・

あの初々しい気持ちは、どこにいったのでしょうか?(・´з`・)

そういえば、その時代、シャネル製品で最後に買ったのがアイブロウでした。

その時の美容部員の態度が恐ろしく悪くて、それきりシャネルの化粧品を買うことはなくなりました。コエー

satori
satori

今思い出しても、腹が立ちますヽ(`Д´)ノ

さて、「ル ブラン コンパクト ラディアンス」をネットで買ってみたら、レフィルのみでした(≧▽≦)

シャネル、なめんなよってことですね。

シャネルって、コンパクトの別売りはないんですよ、確か。

前回コンパクト買ったときには、しつこいほど言われた記憶があります。コエー

この商品のキャッチコピーは、

健康的なつやのある仕上がりを叶えるパウダリー ファンデーション

だそうです。

\記事を動画にまとめました

 

商品の情報

ル ブラン コンパクト ラディアンスの特徴

  • スマート サーマル コンプレックス【窒化ホウ素、シリカ、ケイ酸(Na/K/Al)、酸化チタン】が作るシールドが、気温や湿度の変化による影響から肌を守り、うるおいと透明感にあふれる肌を保つ
  • パウダリーでありながら“しっとり”とした仕上がりを実現
  • 12g 7,500円 SPF 25/PA+++ 全6色。

メーカー推奨の使い方

  1. 顔の中心から外側に向かって軽くたたくようにしてのせていきます。
  2. 軽くカバーしたい時や日中のタッチアップには、スポンジの起毛面を使います。
  3. しっかりとカバーしたい時や一日の最初のメークアップには、スポンジ面を使います。

 

使ってみた感想

ル ブラン コンパクト ラディアンスのパッケージ

シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンスのレフィルのケース

レフィルの容器です(コンパクト込ではないのを買ってしまいました、スイマセン)

シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンスの色(21ベージュ)

付属のスポンジは、スポンジ面と、ふわふわと起毛したフロッキー面の2種類の面でできています。

シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンスのスポンジのスポンジ面

シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンスのスポンジのフロッキー面

スポンジはしっかり、フロッキーはふんわりといった使い分けができます。

ル ブラン コンパクト ラディアンスの色

色見本は、下の画像のとおりです。

シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンスの色見本

今回は、【21ベージュ】を購入しました。

#12と#22は、ベージュ ロゼという系統で、他はベージュとなっています。

#20が標準色ですが、少し明るめという口コミが多かったです。

それよりワントーン暗いのが#21で、以前買ったパウダーファンデと同じのを選んだのですが、少しくすんでる感じがしました。

手の甲に塗った感じが分かる動画を撮ってみました。

ル ブラン コンパクト ラディアンスの使用感

今まで使ったシャネルのファンデーションは、全部、割とマットな感じが多いです。

ですが、これはツヤのあるタイプです。

手軽に使えるし、人気が高いのもわかる気がしました(^-^)

上にも書いたとおり、スポンジはフロッキー面とスポンジ面2面になっているタイプです。

しっかり仕上げたりも、ふわっと仕上げたりもできる感じです。

このファンデは、どうやらあまり押し付けず、ふわっと乗せるのが良いみたいです。

satori
satori

それで、いろいろやってみたんですが、フェイスパウダーなどを付けるパフでつけるのが一番キレイでした。

個人的には、シャネルのファンデはマットすぎて、あまり好みではなかったのですが、これは今までで一番軽い感じがして良かったです。

パウダーファンデにしてはしっかりと密着して、長時間付いてる感を持続できます。

逆に気になった点は、ちょっと乾燥するような感じがするところです。

おでこのシワが目立つのが気になります(^o^;

こんな方にオススメ

  • 健康的でツヤのある肌になりたい方
  • 携帯できるパウダーファンデが欲しい方

ビフォーアフター

 

before

シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンスのビフォーアフター

after

時間とともに乾燥する感じはありません。

かといってベタついたりせず、表面はサラサラという感じ。

一般的なものと比べたら、ツヤというよりはセミマットくらいでしょうか。

おばさんっぽい肌を拭えきれないギリギリで、ちょっとふんわり感があるので可愛らしさはあります。

ただ、あまりいいところも悪いところもなく、なんとなく評価の書きぶりがむずかしいファンデ、という印象でした。

 

ご参考まで

管理人(satori)の肌の状態

【肌の悩み】・・・乾燥肌。皮脂が出ていない。あの頃の皮脂はどこへ?
【肌の色】・・・1st ブルべ夏、2nd イエベ春。 パーソナルカラー診断では、夏タイプで、春にも似合う色があるタイプの肌色です。
【主なファンデの使用色】 ・・・◆MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション ・・・102◆SHISEIDOニュートラル・シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション ・・・220◆マキアージュ ドラマティックパウダリーUV ・・・オークル10◆エトヴォス マットスムース ミネラルファンデーション ・・・#35◆エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ ・・・17ボーン◆カバーマーク フローレス フィット ・・・FN20◆ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド ・・・BO-02

※文章中の効果とは、メイクアップ効果のことです。
※文章中のエイジングケアとは、年齢に応じたケアのことをさします。
※文章中の”美白”は、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐことです。
※紹介しているファンデーションの中で、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているものは医薬部外品のみです。
※紹介しているファンデーションをご購入の際には、商品・公式ページに記載されている商品説明等をご確認ください。

6,000円以上パウダーファンデーション外資系
satoriをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました