レブロン ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションの口コミ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、コスメコンシェルジュ(化粧品検定1級)のsatoriです。

今回は、レブロン ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションを、紹介したいと思います。

今回のファンデは、ドラッグストアでファンデを物色していて、すごく欲しくなってしまって買ってしまったものです。

パッケージに「小ジワ&毛穴に美膜ファンデーション 明るいキメ美肌へ」と書いたシールが貼られていました。

レブロン ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションの「小ジワ&毛穴に美膜ファンデーション 明るいキメ美肌へ」と書かれたシール

これを見てなんだかムラムラとしてしまって(^-^;

若い頃は、当時デパコスだったレブロンの化粧品ばかりを使っていました

satori
satori

年のせいでしょうか、最近、そんな若い頃のことを思い出します。

中学生から高校生くらいの、自分の好きだったものとか、大事にしていたけど失ってしまったものとか、そういうものを、なんだかしみじみと・・・(・∞・)

まぁ、それはさておき。

レブロンは20代の頃使っていた化粧品ですが・・・

「個人的にも好きだったし、今でもあるメーカーなんだから、もっと使ってもいいのかな」と思うようになりました!

今では、いろんなものをお試し中です。

買ったり、お店でつけてみたりもするんですが、意外と昔とそれほど感じが変わっていない印象です。

この商品のキャッチコピーは、

小ジワも毛穴も、瞬間カバー!美膜ファンデーション

だそうです。

 

\記事を動画にまとめました

 

商品の情報

レブロン ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションの特徴

メーカーサイトや紹介記事から情報を集めてみました。

  • 表情に合わせて動く伸縮性のある極薄フィルムとなって、肌表面と一体化。
  • 光拡散効果のある3種類のミクロ球体のパウダーが、肌の凹凸に入り込んでとどまり、なめらかな美膜を形成します。
  • 厚塗り感なしの、自然なキメ美肌を作るファンデーション。
  • パウダーなしでもOK
  • 30ml・SPF20・2,300円・全3色。

メーカー推奨の使い方

スポンジまたは手のひらに適量を取り、肌にムラなくのばします。

 

商品の情報

ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションのパッケージ

レブロン ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションのパッケージ

「美膜」・・・色々なキーフレーズを、よく考えますね(^-^)

レブロン ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションのボトル

容器は、少し平べったくって、そこがなんとなく可愛いです。

たかが”容器”ですが、ほんの少し「なんかいいな」って思えるだけで、その商品が欲しくなったりするから重要ですよね。

キャッチフレーズや、懐かしのレブロンっていうのもあったのですが、この容器にも少し惹かれるものがありました。

ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションの色

 

レブロン ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションの色見本<色見本はレブロンのサイトよりファンデの画像から抜き出した色です>

  • 200ヌード 少し明るめのオークル
  • 175ナチュラル 少し明るめのベージュ オークル【標準色】
  • 150パフ 明るめのベージュ

今回購入した色は、【200 NUDE】です。

色は3色しかなく、結構迷います。

ニュートラルな感じの色で黄味は強くないです。

明るさは、「少し明るめ」となっていますが、標準的な明るさに感じます。

いつも、標準色なので、”ナチュラル”でも良かった気もしますが、若干青味がかった肌色なので、ヌードにしてみました。

ナチュラルなら、もしかしたらもう少し補正力があって、カバー力も上がった感じがしたかもとも思います。

ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションの使用感

テクスチャーは、柔らかなクリームという感じです。

レブロン ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションのテクスチャー

コクがあって伸びがとても良いです。(^o^)

こういう点は、レブロンの化粧品の使いやすさのポイントになっていると思います。

クリームなのでもっと重めかと思っていましたが、カラーステイメイクアップに比べると少し薄づきです。

軽くうるおいを感じる分、同じくレブロンの「カラーステイメイクアップ」よりは「多少は崩れなどもあるのかな」と思うような仕上がりです。

色やテクスチャーが分かるよう、手に塗った動画を撮ってみました。

同じく、レブロンで人気の「カラーステイメイクアップ」の方はもっと、ピターっと密着する感じがあります。

レブロン カラーステイメイクアップの口コミ
こんにちは、コスメコンシェルジュのサトリです今回は、レブロンの「カラーステイメイクアップ」をご紹介します。若い方は知らないかもしれませんが、レブロンは、以前はデパートコスメでした。ベースメイクやメイク用品、ネイルはもちろん、基礎化粧品も充実...

カラーステイメイクアップは、ものすごい人気だったので、たぶんこのファンデを選ぶ人って少ないと思うんですが、こんな方には、ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションの方がイイよっていうのをまとめると。

こんな方にオススメ

  • 保湿力が高いファンデがお好みの方
  • 密着し、しっかりとしたカバー力より、素肌っぽい方がお好みの方
  • 下地には、しっかりした日焼け止めを使っている方

 

個人的には、カラーステイメークアップより、全然コチラの方が好みです。

最近肌が乾燥するから、断然こちらの方が合っているし、ナチュラルな仕上がりも好みです。

ちょっと気になるのが、紫外線カット効果が低めで、さらにPAの表示もないこと。

で下地には日焼け止めを使う方が安心ですね。

カバー力はそれほど高くはありませんが、それでも、今回はコンシーラーも使わなかったので、ほどほどのカバー力ならあると思います(^-^)

ビフォーアフター

before

レブロン ユース エフエックス フィル+ブラー ファンデーションのビフォーアフター

after

写真で見ると、想像以上に素肌っぽかったです(;’∀’)

伸びが良すぎるので、ついつい薄づきになってしまうのかもしれません。

素肌っぽく仕上がるので、温泉やジムなどに持っていくのもオススメですネ(^o^)

 

保湿力薄づき
(ナチュラル感)
崩れにくさ
★★★★☆★★★★★★★★☆☆

 

ご参考まで

管理人(satori)の肌の状態

【肌の悩み】・・・乾燥肌。皮脂が出ていない。あの頃の皮脂はどこへ?
【肌の色】・・・1st ブルべ夏、2nd イエベ春。 パーソナルカラー診断では、夏タイプで、春にも似合う色があるタイプの肌色です。
【主なファンデの使用色】 ・・・◆MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション ・・・102◆SHISEIDOニュートラル・シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション ・・・220◆マキアージュ ドラマティックパウダリーUV ・・・オークル10◆エトヴォス マットスムース ミネラルファンデーション ・・・#35◆エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ ・・・17ボーン◆カバーマーク フローレス フィット ・・・FN20◆ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド ・・・BO-02

※文章中の効果とは、メイクアップ効果のことです。
※文章中のエイジングケアとは、年齢に応じたケアのことをさします。
※文章中の”美白”は、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐことです。
※紹介しているファンデーションの中で、ニキビ予防や美白の効能・効果が認められているものは医薬部外品のみです。
※紹介しているファンデーションをご購入の際には、商品・公式ページに記載されている商品説明等をご確認ください。

2,000円~3,000円未満クリームファンデーションナチュラル外資系
satoriをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました