こんにちは、satoriです
今回は、24hコスメの「24h ファンデーション」をご紹介します。

24hコスメは、有名芸能人を次々と起用して、あっという間に世の中の女性に認知されるようになったブランドですね。
商品自体は、派手なパッケージやCMとは真逆で、かなり地味な自然派コスメになっています。
当初は、「自然派・無添加」だけではなかなか世の中に浸透しなかったらしいのです。
でも、自然派や無添加に興味のないお姉さまにも・・・
「オールしても大丈夫なファンデ」や「つけたままでも寝られるファンデ」などの訴求の仕方だと、欲しいと思ってもらえることに気づいたということのようです。
それで、ド派手な宣伝になったわけですね。
パッケージは、女性に愛されるドット柄です。
でも40代には、チョット可愛すぎですかね。
モノトーンにしたところが、万人向けということなのでしょうか。
商品詳細
12g 4,742円 SPF15・PA++ 全7色。
色見本は、下の画像のとおりです。
今回選んだのは、【01ライトオークル】です。
使ってみた感想
「24h ファンデーションがアラフォーに向いているかどうか」でということですが、
答えとしては、案外、使えるファンデーションだと思っています。
個人的には、特に<夏>に大活躍します。

以前、夏に、顔がかぶれてしまったことがあります。
日差しが強かったので、SPF値の高いファンデを付けていました。
暑さのせいで、少し免疫力も落ちていたのかもしれません。
同じようなことが、口紅でも起きました。
頬や唇の周りにポツポツと謎の湿疹ができたんです。
以来、夏になると、お肌に負担にならないような、なるべく自然派なコスメを選ぶことにしていました。
そんな中、24hに出会ってからは、夏のメイクに悩まなくなりました。
夏になったらパウダーファンデーション、という方も多いと思います。
実際、リキッドやクリームタイプを使うより、ベタつかず仕上げられるので便利ですね。
パウダーファンデのモチが良くないと思っている方へ
パウダーファンデは、手軽に使えて、良い点も多いですが、あまり持ちがよくないな・・・と思われている方もいらっしゃるかもしれません。
私自身、時間が経つと、「ファンデ、どこ行った?」と思うことも多いです(・_・;)
もちろん、付け直しもあまり面倒ではないので、こまめにお直しすれば問題ありません。
ですが、そんな時におすすめなのが、24hコスメのスティックカバーファンデーションです。
スティックファンデというのが新しく感じますが、内容は、クリームファンデーションのようです。
ですが、コレ、すごく良くて、とくに40代にはピッタリかと思ったりしております。
24hといえば、パウダーファンデのみと思っている方も多いかもしれません。
でも、パウダータイプなら今ならどこにでもある感じで、このスティックファンデはあまりない感じで、使うのも少し楽しい気がしてきます。
実際、クリームファンデなら、もっと滑らかにすれば良いのにと思う方もいらっしゃるかもしれませんよね。
ですが、化粧品というのは、使いやすくするためには余分な成分まで入れなければならないのです。
24hコスメは100%ナチュラルにこだわっているブランドなので、こんな風に少々使い勝手の劣る(かもしれませんが)固いファンデになっています。
パッと見た感じだと、いかにも固く、伸びにくい感じがしますが、実際使うと違って、思ったよりも伸びがよいです。
適当な場所にスススと塗ったら、手で伸ばすのですが、とても気持ちよく伸びます。
固めなのでカバー力があり、少量で済むので、コスパもとても良いです。
夏なら、赤みの気になる部分や、シミのある部分に伸ばし、あとはパウダータイプで仕上げるといい感じです。
24hのパウダーファンデーションで仕上げると、かなりしっかりとメイクできます。
アラフォーなら、この2個使いで、けっこうキレイな肌になれると思います。
一般のミネラルファンデーションもそうなのですが、重ねてもあまり厚塗り感がないのが不思議なところです。
まぁ、現代のファンデは粒子がとても細かくなり、厚塗りっぽく仕上がるほうが少なくなりましたが。
24hがちょっと物足りないという方には、プレミアム(エイジングケアできる)タイプもあります。
チェックしてみてくださいネ。

コメント
24h スティックカバーファンデーション 会社女子に人気の商品シリーズ その4
会社の女子達に人気の商品シリーズ第4弾は