ファンデーションの種類に合ったクレンジング剤とは?
		
					  クレンジングすると、肌の表面を保護している皮脂膜も同時に洗い流されてしまいます。
					  肌のうるおいを保つのに大事な役割をしている天然保湿因子も流れ出てしまうこともあります。
					  クレンジング剤はどのタイプも洗浄力が同じということはなく、軽いものもあれば、強力なものもあります。
					  自分の使っているファンデを落とすために、必要以上に強力なクレンジング剤を使っている可能性もあり、肌に負担をかけているかもしれません。
					  逆に、クレンジングが使っているファンデを落とせていないという可能性もあります。
					  では、どのファンデのタイプだとどんなクレンジングが必要なのか、見ていくことにしましょう。
			
	  
	  
	  
	    《クレンジング力が弱め》のクレンジング剤の種類
	   
	   	    
	   	    ローションタイプは、そのまま液状のものと、シートに含ませたものがあります。
	        最もクレンジング力が弱いと思って良いです。
	        ただし、力をいれてふき取ると、クレンジング効果は上がるかもしれませんが、摩擦によるダメージがあるので、やさしくふき取りましょう。
	        ローションタイプのクレンジング剤で落とすのに向いているファンデは、パウダーファンデやミネラルファンデーションなどです。
	        水系ジェルタイプと乳液タイプのクレンジング力は同じくらいで、BBクリームを落とすのに向いています。
	        水系ジェルタイプというのは、ジェルタイプのクレンジング剤の中でも、オイルフリーか、油性成分の少ないものです。
        水系ジェルタイプと油系ジェルタイプの区別については、後で説明します。
        ローション・水系ジェル・乳液タイプで落とせるファンデーション
        ★ミネラルファンデーション>>
		 ★パウダーファンデーション>>
		 ★BBクリーム>>
		  
	     
	  
		  			  
	 		  
	 《クレンジング力が普通》のクレンジング剤の種類
	 
			
			  
			  クリームタイプはクリームやペースト状で、柔らかく固まっていて、油が水に包まれた状態のものがほとんどです。
			  油系ジェルタイプは、ジェルタイプですが、オイル分が多くクレンジング力があります。
			  クリームタイプや油系ジェルタイプのクレンジング剤は、リキッドファンデを落とすのに向いています。
			  リキッドファンデを使っているという方はこれらのクレンジング剤を選ぶと良いでしょう。
			  クリーム・油系ジェルタイプで落とせるファンデーション
			  ★リキッドファンデーション>>
			   
	   
	  
			  
			  
			   
		  			  
		    《クレンジング力が強力》のクレンジング剤の種類
			
			  
			  オイルクレンジングを使っている方は多いですが、アイライナーやマスカラなどもサッと落ちるので便利な感じがあります。
		      主成分は油性の成分で界面活性剤を溶かしているので、洗い流すときに乳化し、サッと流せます。
		      油分の多いクリームファンデや油性エマルジョンファンデ、ウォータープルーフの日焼け止めなどを落とすのに向いています。
		      オイルタイプで落とせるファンデーション
		      ★クリームファンデーション>>
		       
		      
	  
	  
		 
			ファンデの下地に注意
					
					  ファンデーションにあわせてクレンジングを選んでいても下地を十分落とせない場合もあります。
					  例えば、ファンデーションをミネラルファンデなどの石けんで落とせるようなものを使っている時、下地も石けんで落ちやすいものを使いましょう。
					  ファンデーションは軽いクレンジングで落とせるものを使っていても、ウォータープルーフの下地を使っている場合は、オイルクレンジングや専用のクレンジングでないと落ちにくいものもあります。
					  日焼け止めは紫外線吸収剤が入っている場合、肌が乾燥してしまうことがあるので、しっかり落としましょう。
					  
		       
					
	  			
		    ジェルクレンジングには2タイプある 
		    
			  ジェルクレンジングには、水溶性のジェルタイプと油性のジェルタイプのものがあります。
			  水系のジェルは、クレンジング力が弱めで、使ったあとの感触はサッパリとしています。
			  それに比べ、油性のタイプはクレンジング力が高いです。
			  では、水系のジェルと油系ジェルを見分けるためにはどうしたらよいのでしょう?
			  水系ジェルと油系ジェルを見わけるためには、まず、オイルフリーと表示があるかどうか。
			  オイルフリーとなっていれば、それは水系のジェルです。
			  なければ、成分の一番上に表示されている成分を見ます。
			  成分の一番上に、水か界面活性剤が表示されている場合は水系ジェルです。
			  成分の一番上が油分の場合は油系ジェルとなります。
		      
			   
	
	  
	 
	 
	 
		    まとめ
		    
		      上にあげたクレンジングは基本として考えていただくもので、同じタイプに見えても、製品によって異なるので、ご自分が使っているファンデは、どのようなタイプのクレンジング剤で落とせば良いか知る必要があるでしょう。
		      一番良いのは、ファンデと同じブランドのクレンジングを使うことです。または、それと似たようなものを選ぶと良いでしょう。
		      クレンジング剤を肌質で選ぶと、ファンデがちゃんと落ちていないということもあります。			  
		      自分の肌に合ったクレンジング剤で落とせるようなファンデの種類を選ぶのが、肌にとっては一番負担がないと思います。
		      
		        - ファンデーションによって、ちゃんと落とせるクレンジング剤が違う
 
	            - 肌に合わせたクレンジング選びでは、ちゃんと落とせてない可能性も
 
		        - ファンデーションばかりでなく、下地も落とせるかどうかチェックしましょう