さくらBBクリーム
サクラなどの植物成分が配合されたBBクリームは、化粧下地、ファンデーション、UVカットがこの1本でできてしまうオールインワンファンデーションです。
こんなアナタにピッタリです
- 朝忙しくてメイクに時間をかけたくない
- ベースメイクにたくさんのお金をかけたくない
- スキンケアやメイクの順番がよくわからない
といった、メイクにお金や時間をあまりとられたくない、という女性にはピッタリのアイテムです。
また、簡単に肌のトーンアップやカバーができるので、旅行や温泉、スポーツジムなどに持っていくのにもちょうどいい使い心地なんですよ♪
桜花媛の化粧品は全部日本製です。
もし、海外の製品が肌に合わないとか、不安があるという女性でも、桜花媛は、日本人の肌や日本の気候を研究して開発された商品なので、安心して使えますよね。
桜花媛のBBクリームの特徴
- 1本で美容液・下地・ファンデーション・UVカット効果
- パラベン・鉱物油・合成香料フリー
- サクラ葉エキス・ボタンエキス・ユリエキス(保湿成分)の和花エキス配合
- 紫外線吸収剤不使用
- 石けんで落とせる(二度洗い)
- 仕上げ用パウダーは不要(お好みで)
- 天然のエッセンシャルオイルのブレンド(ローズマリー油・オレンジ油など)の香り
さくらひめ ナチュラルBBクリームを使ってみた感想
さくらひめ ナチュラルBBクリームは、今一番お気に入りのファンデーションです。
サクラの成分が配合されたBBクリームは、気のせいか、少しだけ桜っぽい香りがします。
でも、そんなに強い香りじゃなくって、ほのかに香るくらいなので、心配しないでね!
商品が届いた時は、こんな感じでした。
BBクリームの他に、何か入ってる・・・??
入っていたのは、ナチュラルBBクリーム全色のサンプルです。
このサンプルだけ試してみて、購入した色が合わなければ交換してもらえる仕組みになっているんですね
あと、混ぜて使ってみたりするのにもつかってみるといいですよ♪
塗ってみた感じは、すごく透明感のある感じです。
カバー力もまぁまぁあります。
塗ってしばらくすると、肌になじみ、ツヤが出て、若々しい肌になりました!
BBクリームだけでも、サラッとした仕上がりなんですが・・・
私は、もう少しカバーしたいので、ドラッグストアなどで買えるフェイスパウダーを上から少し付けます。
そうしたら、陶器のような肌になれるんです。
ラメみたいな感じのキラキラした感じはないので、セミマットな仕上がりです。
色は、少し明るめの「ナチュラルピンク」を購入しました。
これはこれで、肌の色に合っていました。
でも、口コミなどでも、一番使われている色が、「ピンク」のようです。
ピンクは、ファンデの色を見ると、少し赤すぎる色な感じがします。
ところが、付けてみると、血色がよく、健康的な肌になります。
これには少し驚きました!
ナチュラルピンクは、それよりも少し白っぽい感じの色になります。
私は、ブルべの肌なので、どちらも合う感じでしたが、「ピンク」を付けた肌があまりにも可愛かったので、もう1本欲しいなと思ってしまいました。
こちらは、桜花媛 ナチュラルBBクリームを使ってみた使用前使用後の写真になりますが、BBクリームだけで仕上げました。
ナチュラルにカバーされています。
上手な塗り方のポイント
公式サイトでは、どなたでも、簡単に、均一に塗れて、崩れない付け方は、”ポンポンとたたき塗り”が良いとなっていました。
スーッと伸ばしたくなりますが、伸ばすやり方は、人によって、圧のかけ方にムラがあり、実はあまりうまく塗れないんです。
BBクリームを顔の5点にまんべんなく置いたら、それをポンポンとはたきこむような感じで、広げていきます。
ただ、顔をバシバシ叩くのは、やめてくださいね!
指先を使って、弾ませずに、スタンプを押していくような感じで伸ばしていきます。
気になるシミや毛穴部分には、更に少量を重ねて付けていくといい感じにカバーできます。